2019/03/15

エロを禁止した「Tumblr」 アクセス数が1億5000万も減少

  • facebook
  • Twitter
  • line
  • はてなブックマーク
  • Copy

SNS・ミニブログの「Tumblr(タンブラー)」がアダルトコンテンツを全面禁止したことにより、アクセス数がわずか2カ月で15000万も減少したことがわかった。

 

 

 

 

ネット分析会社のSimilarWebよれば、201812月でのTumblrの月間アクセス数は約52100万だったのに対し、20192月で約37000万と、たった2カ月で15000万(30%ダウン)も激減したとのこと。

 

2007年にサービスを開始したTumblrは、当初個人のブログ、クリエイター向けに使われていたが、いつしかアダルトコンテンツが全体のほとんどを占めるようになり無法地帯に。

 

ゲイコミュニティ内でも「エロいSNS」として高い人気を誇っていたが、昨年のAppleが発表した児童ポルノコンテンツによるApp Storeでの取り扱い停止をきっかけに、Tumblr側は昨年12月17日付けでアダルトコンテンツを全面禁止した。

 

エロOKなSNSとして多くのエロ系コミュニティが存在していたTumblrだけに、今回の大幅なアクセス減少は当然の結果だといえる。

 

Tumblrのように、元々はクリエイター向けのSNSだったものがアダルトユーザーが増えて切り替わったケースは多々ある。最近だと「VERO」がゲイコミュニティを席巻している。

 

関連記事 >> ゲイの間で話題沸騰?新SNSアプリ「VERO」

 

最近はGoogleやAppleといったアプリのプラットフォーム側が「エロ排除」の方向を進めており、アダルトコンテンツに対する風当たりが世界的に厳しくなってきている。

 

 

RECOMMENDあなたにオススメ

SPECIAL

コロナ禍でどう変わった?ゲイたちの「セックスライフ」調査

台北を飛び出して南へ!台南旅行で体験したい4つのこと

心がザワついた時に…「マインドフルネス」を実践しよう!

大人ゲイカップル旅におすすめ!全室スイートの沖縄ホテル

「ドクターマーチン」がプライド限定アイテムを発売!日本人アーティストとのコラボも

EDITORS CHOICE編集部オススメ

RANKINGアクセスランキング

LOVE

なぜ「ゲイとセックスするノンケ男性」がいるの?社会学者が調査

LOVE

「サル痘」国内で100人超え。ゲイたちは注意

CULTURE

名作ゲイ映画『ウィークエンド』 Amazonプライムに登場!

LOVE

セックスした翌日は、仕事のパフォーマンスが向上する(研究結果)

CULTURE

SATCで有名な「パトリシア・フィールド」によるアート展、6月に開催へ

FOLLOW US!

ジェンクシーのSNSをフォローして最新情報をゲット!

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • lineline