2019/12/26

カミングアウト、そして同性婚。ゲイカップルを描いた台湾のMVが話題に

  • facebook
  • Twitter
  • line
  • はてなブックマーク
  • Copy

台湾のシンガーAfalean Lufiz盧學叡)が、ゲイカップルを描いたミュージックビデオ「Who Am I(僕は何者?)」を公開。

 

そのMVが「泣ける」として、YouTubeで80万回再生され話題になっている。

 

 

 

 

同性婚が認められた台湾にて、3ヶ月後に結婚式を控えるゲイカップルの葛藤を描いた本作。

 

愛するパートナーもいて、職場の人間関係にも恵まれ、日々幸せあふれる主人公。

しかし心残りはカミングアウトしていない両親だ。仲は良いが、ゲイである自分に後ろめたさを感じ心を開けずにいる。

しかし迫る結婚式。

 

果たして彼は無事に両親にカミングアウトし、結婚式の招待状を渡せるのだろうか…?

 

動画は「翻訳」部分から日本語字幕を選択可能。ぜひ字幕付きで見てほしい。

 

 

 

 

まるで一本の映画を見たような素晴らしいミュージックビデオ。特に最後のパートが秀逸だ。

 

タイトル通り「僕は何者?」とはじまり、自問自答していた主人公が最後に導き出した答えは、「僕は僕だから、他の誰かは関係ない」という自己肯定してラストシーンを迎える。

 

台湾といえば、はじめてアジアで同性婚が認められた国であり、本作は台北プライドの前に公開され大きな反響を呼んだ。

 

 

SPECIAL

「痛い… 切れやすい…」悩めるウケにおくる10のアドバイス

台北を飛び出して南へ!台南旅行で体験したい4つのこと

心がザワついた時に…「マインドフルネス」を実践しよう!

大人ゲイカップル旅におすすめ!全室スイートの沖縄ホテル

ゲイが子供を持てる日がくるかも?未来の出産映像が話題に

EDITORS CHOICE編集部オススメ

RANKINGアクセスランキング

LOVE

「痛い… 切れやすい…」悩めるウケにおくる10のアドバイス

CULTURE

中島美嘉がドラァグクイーンに!?新曲であの「ル・ポール」をオマージュ

CULTURE

カンヌで最高賞を受賞した名作ゲイ映画、30年ぶりに復刻!

CULTURE

憂いある男たちと動物を描く。話題の作家「TORAJIRO」の個展が開催

LOVE

夏セックスのお悩み「ニオイ」と「ベタベタ」を解消しよう!

FOLLOW US!

ジェンクシーのSNSをフォローして最新情報をゲット!

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • lineline