2020/10/05

「映画史におけるLGBTQ+」その描かれ方とは?注目の展覧会が開催中

  • facebook
  • Twitter
  • line
  • はてなブックマーク
  • Copy

最近は、LGBTQをテーマにしたドラマ、映画などさまざまな映像作品がふえている。

 

過去と昔のLGBTQの描かれ方を分析し、未来につなげる展覧会『Inside/Out ─映像文化とLGBTQ+』が、東京・早稲田大学演劇博物館にて開催中だ。

会期は2021年1月15日まで。

Text:Makito Uechi

 

企画展「Inside/Out ─映像文化とLGBTQ+」チラシ

 

LGBTQ+の描かれ方、どう変わった?

2015年に東京・渋谷区ではじめて「同性パートナーシップ条例」が誕生し、それから早5年。

国内でもLGBTQにまつわるニュースが急増した。

 

それにともない、最近ではLGBTQをテーマにしたドラマ、映画が多く製作されており、世間的にも高い注目をあつめている。

 

 

©2017「彼らが本気で編むときは、」製作委員会

 

展覧会『Inside/Out ─映像文化とLGBTQ+』では、戦後1945年~2020年前半までの映画とテレビドラマを主な対象にして、LGBTQの描かれ方が時代とともにどう変化したのか?そしてどう変化していかなければいけないのか?を問う展覧会となっている。

 

展示は6章構成。

 

・戦後日本映画を読み直す

・日活ロマンポルノと薔薇族映画にみる性のカタチ

・1980~1990年代 エイズ・パニックと『ゲイ・ブーム』以前以後

・ニュー・クィア・シネマの到来と映画祭の隆盛

・ゼロ年代以降の国内メディアとLGBTQ+

・性的マイノリティの老いと若さを考える

 

会場では、作品のパンフレット、スチール写真、台本、映像などの多くの資料が展示される。

 

 

©2019 映画「風たちの午後デジタルリマスター版」製作委員会

 

LGBTQ作品の光と闇、その両方を知る

GENXYでもおおくのゲイ映画、ドラマを紹介しているが、LGBTQがここ数年でおおく描かれるようになったことで当事者がエンパワーメントされた「光」の部分と、単にエンタメとして消費されているという「闇」の部分、その両方が見えてきた。

 

また、LGBTQの中でもゲイを描いた映像作品が圧倒的に多く、ほかのマイノリティが描かれていないというのも事実だろう。

 

本展では、戦後から現在までの社会の流れとLGBTQ作品を照らしあわせることで、これからの表現を考える有益な展示となっている。

 

会期は来年1月までと長いので、ぜひ気になる人は足を運んでみてほしい。

 

会期:2020928日(月)~2021115日(金)
開館時間:10:00-16:00
休館日:10月は土曜・日曜日。11月以降はHPでお知らせします。
会場:早稲田大学演劇博物館 2 企画展示室 
入館無料
主催:早稲田大学演劇博物館・演劇映像学連携研究拠点
展覧会HP >>

 

SPECIAL

筋トレとセックスは「薄毛」に影響する??AGAのギモンを大調査

HIV陽性になったら──生活はどうなるの?

「眠れない…」を解消!いま話題の睡眠アイテム5選

大人ゲイカップル旅におすすめ!全室スイートの沖縄ホテル

台湾漫画のTOP3に!ゲイ3人の三角関係を描く話題作『老師!男友還給我』誕生秘話を作者に聞いてみた

EDITORS CHOICE編集部オススメ

RANKINGアクセスランキング

BEAUTY

筋トレとセックスは「薄毛」に影響する??AGAのギモンを大調査

CULTURE

台湾漫画のTOP3に!ゲイ3人の三角関係を描く話題作『老師!男友還給我』誕生秘話を作者に聞いてみた

CULTURE

もうチェックした?韓国発・熊系ゲイドラマ『チアーズ』が話題に

CULTURE

名作「韓国ゲイ映画」オススメ6選

LGBT

「東京レインボープライド2024」、ちゃんみな、大黒摩季、清水ミチコ、與真司郎(AAA)らが参加

FOLLOW US!

ジェンクシーのSNSをフォローして最新情報をゲット!

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • lineline