2019/02/02

4人に1人のゲイは、アプリ上で嘘の年齢を設定している

  • facebook
  • Twitter
  • line
  • はてなブックマーク
  • Copy

ゲイの出会いに欠かせないのは「出会い系アプリ」だが、新しい調査によると、4人に1人のゲイはアプリ上で嘘の年齢を設定していることがわかった。

 

 

 

 

米有名ゲイサイト「Gay Star News」が3000人のゲイ・バイ男性にアンケートを取ったところ、現在アプリを使用している25%と、アプリを辞めた人たちの28%が「アプリのプロフィール上で嘘の年齢をかいている」と回答した。

 

年齢を偽っていると回答した人々に「正直な年齢を伝えることはあるのか?」と聞いたところ、以下となった。

 

アプリ上で本当の年齢を教える?

12%|絶対伝えない or 稀に伝えることもある

13%|たまに伝える

35%|いつも伝える

 

リアルした時に本当の年齢を教える?

6%|絶対伝えない or 稀に伝えることもある

11%|たまに伝える

39%|いつも伝える

 

「絶対伝えない」と回答した人はリアルの方が倍の割合であり、「いつも伝える」と回答した人はアプリでもリアルでもほぼ変わらないようだ。

 

ゲイは年齢に厳しい?

続いて、「リアルした時にエイジズム(年齢差別)を感じたことがあるか?」と聞いた質問では、全体の60%が「ほとんどある」と回答し、16%が「多分ある」、1%未満が「感じたことがない」と回答した。

 

ということは、ほとんどのゲイ・バイ男性がデートした時に年齢による差別を受けたことがあり、その経験があってか実際の年齢を偽って記載してしまうようだ。

 

こちらはアメリカの統計だが、残念ながら日本のゲイコミュニティの中でもエイジズム(年齢差別)やルッキズム(外見差別)はみられる。

 

やや悲しい統計結果ではあるが、世の中には年上が好きな人たち、ダディー好きな人も多くいるので、その事実もぜひ知っておいて欲しい。

 

関連記事 >> 年上ゲイ「ダディー(パパ)」たちの心境集

 

SPECIAL

「痛い… 切れやすい…」悩めるウケにおくる10のアドバイス

台北を飛び出して南へ!台南旅行で体験したい4つのこと

心がザワついた時に…「マインドフルネス」を実践しよう!

大人ゲイカップル旅におすすめ!全室スイートの沖縄ホテル

ゲイが子供を持てる日がくるかも?未来の出産映像が話題に

EDITORS CHOICE編集部オススメ

RANKINGアクセスランキング

LOVE

「痛い… 切れやすい…」悩めるウケにおくる10のアドバイス

CULTURE

中島美嘉がドラァグクイーンに!?新曲であの「ル・ポール」をオマージュ

CULTURE

カンヌで最高賞を受賞した名作ゲイ映画、30年ぶりに復刻!

CULTURE

憂いある男たちと動物を描く。話題の作家「TORAJIRO」の個展が開催

LOVE

夏セックスのお悩み「ニオイ」と「ベタベタ」を解消しよう!

FOLLOW US!

ジェンクシーのSNSをフォローして最新情報をゲット!

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • lineline