フジテレビのバラエティ番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」が、9月28日に30周年記念の特別番組を放送。
その中で、ゲイのキャラクター「保毛尾田保毛男(ほもおだほもお)」が登場し、侮蔑語である「ホモ」を複数回発言し、ゲイを笑い者にしたネタを連発した。
これに対し、ツイッターを中心にLGBTコミュニティから怒り爆発。炎上騒ぎに発展している。
この「保毛尾田保毛男(ほもおだほもお)」とは、28年前に放送された「とんねるずのみなさんのおかげでした」に登場したキャラクター。
石橋貴明扮する保毛尾田保毛男は、ピンクの頬に露骨な青ヒゲ、オネェ口調で話すゲイ。明らかに悪意のあるゲイ描写だ。
番組では、同じコーナーに参加したビートたけしが、この保毛尾田保毛男を見て「別の国に行ったら死刑だぞ」「小学校のときこういうオヤジが公園で待っていた」などと発言。終始笑いのネタとして扱っていた。
たけし「お前ら外国いったら死刑だぞ」「小学校の時こういう親父が公園で待ってた」
木梨「ホモなんでしょ?」
石橋「ホモじゃないの、あくまでも噂なの」
保毛田保毛男の鉄板のネタらしいけど、こうも露骨に「ホモ」という言葉や気持ち悪い的な表現をテレビで放映できるのすごいな。信じられない。 pic.twitter.com/Uw34h2JsrT— 松岡宗嗣 (@ssimtok) 2017年9月28日
保毛尾田保毛男は、一昔前のハードゲイとか、昨今のオネエキャラと違って、「キモさ」を笑いどころにしてる分、非常に悪質。
— DJきなこ 現在台北 (@DJ_kinako) 2017年9月28日
28年前に、当時の「保毛尾田保毛男ネタ」をリアルタイムで観ていた世代からは、「思春期をクローゼットなゲイとして過ごした当事者のトラウマは相当深刻」、「小学校の頃から憂鬱だった」など、多くの怒りツイートがみられた。
よりによって「保毛尾田…」を復活させるかね(怒)。当時、思春期をクローゼットなゲイとして過ごした当事者のトラウマは、相当深刻なんだよ。ふざけんな。 https://t.co/D8Is42YA8W
— tani (@tanilapf) 2017年9月28日
小学生の頃から憂鬱だった。みんながみているバラエティ番組でいわゆる「ホモネタ」が使われることが。その翌日に学校に行かなくちゃ行けないことが。こんなこと、現代の子供には味わってほしくなかった。
— うさきこう (@usakikou) 2017年9月28日
86年にいいともでタモリが言った「AIDSって怖いよ?その内エイズ磐梯山になっちゃうよ!」のせいで福島出身のあたしは滅茶苦茶苛められて…でもって88年のこれで最早完全ノックアウト「もう居場所なんかないわ!」と思ってあたしゃ日本からドロンしたのよ。
てか犯罪ものよこれ。人権って何? https://t.co/D12wQfPZ4S— 八代《タカ》隆司 (@taka_paris) 2017年9月28日
保毛尾田は自分も不快でしかなかった。
一緒にTV観てた兄に「ホモってこんなやつなんやな、家族にいたら絶縁するわ~キモッ」って言ってて、絶対秘密にしなきゃって思った高校時代・・(´Д⊂ヽ— ばんじゃく (@banjyaku) 2017年9月28日
“LGBTフレンドリー”を掲げるフジが起こした悲劇
同番組を放送したフジテレビといえば、ネットニュースサイト「ホウドウキョク」でLGBTニュースを扱うコーナーを設置し、積極的にLGBTに関する情報を発信している。
また、今年の「東京レインボープライド」時には、フジテレビ本社をレインボーカラーにライトアップするなど、LGBTフレンドリーに力を入れてきた。そんなフジだけに、今回の差別的な放送は残念極まりない。
近年、国内でも映画やドラマの中で、ゲイやLGBT当事者を描くことが増えてきた。
しかしながら今回の保毛尾田の件は、ゲイを「嘲笑の対象」として描いており、視聴者の同性愛嫌悪を助長する極めて差別的な内容だ。
ネットで非難殺到。LGBT団体らが抗議文を提出
今回の件が、「SOGIハラスメント(SOGIハラ)」に当たるとして、LGBT団体らがフジテレビ&番組スポンサー宛に抗議文を送った。
また、BPO(放送倫理・番組向上機構)宛に意見を送る人も続出している。
そんな炎上を受け、29日、フジテレビの宮内社長は定例会見にて謝罪した。
「これは30周年スペシャルで、30年間作り出してきた色々なキャラクターで展開したわけですが、不快な面をお持ちになった方がいたことは大変遺憾なことです。謝罪をしないといけない」
また、同番組の石原編成統括局長は、「電話やHPなどでいろんな意見をいただきました。『懐かしい』というご意見もあれば、『このご時世になんだ』という両方の意見がありました」と話している。