なら国際映画祭とは?
今年で3回目を迎えるなら国際映画祭。
カンヌ国際映画祭でグランプリを獲得した奈良県出身の映画監督・河瀬直美が中心となり、奈良の世界遺産と大自然に囲まれて、映画を愛する世界中の人々がつながることを目指す、ローカル発信の手作りの国際映画祭。
LGBT「カラフルならプロジェクト」を始動!!
「カラフルならプロジェクト」とは、奈良を舞台にLGBTのことを知ってもらい、LGBTとそうでない人をつなぐ「きっかけ」を作りたい! と立ち上がったプロジェクト。「なら国際映画祭2014」会期中、奈良女子大学講堂にてLGBT映画の上映と、多彩なゲストを迎えてパネルディスカッションを開催。
LGBTドキュメンタリー映画『アゲンスト8』の上映。
様々な作品が上映される中、LGBT映画として『アゲンスト8』が上映される。今年7月に行われた第23回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭で感動の嵐を呼んだ、アメリカの同性婚をめぐる感動のドキュメンタリー映画だ。
■ The case against 8 (アゲンスト8)
■ 監督:ベン・コトナー、ライアン・ホワイト
■ 2013|アメリカ|112min|英語
2008年、アメリカ・カリフォルニア州で一度は認められた同性婚が「提案8号」の可決により再び禁止されてしまう。そこから5年間、同性婚が認められるようになるまでの軌跡を描いた感動のドキュメンタリー作品。2014年サンダンス映画祭監督賞(米国ドキュメンタリー部門)受賞。
豪華なゲストによるトークセッションを同時開催。
映画の上映前後に行われるトークセッションでは、ゲストに、世界初オランダでの同性婚法案可決の立役者、ヒューマン・ライツ・ウォッチのボリス・デイトリッヒ氏、家入一真氏、谷家衛氏、地元奈良から歴史研究家の西山厚氏、グッド・エイジング・エールズ代表の松中権氏などの年齢や国籍、セクシュアリティを超えた多彩なパネリストを迎え、LGBTがおかれる現状と、未来について熱くトークが繰り広げられる!
■ Boris Dittrich(ボリス ディトリッヒ)
ヒューマン・ライツ・ウォッチ(本部ニューヨーク)のLGBT権利プログラムのアドボカシーディレクターとして世界各国を歴訪。ヒューマン・ライツ・ウォッチで活動する以前は12年以上にわたりオランダの国会議員を務め、世界初の同性婚に関する法案の立案に大きく貢献した。オランダのライデン大学ロースクール修士課程終了。2013年5月には、30年に及ぶLGBTの権利保護活動が評価され、オランダ政府よりJos Brink State賞を授与された。
■ 西山 厚(にしやま あつし)
1953年、徳島県鳴門氏生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。
奈良国立博物館で普及室長や教育室長を経て学芸部長に。
柔らかな語り口で仏教や歴史について語り、全国に多くのファンがいる。
著書として「仏教発見!」(講談社現代新書)があるほか、
仏教のもつ官能性とそれゆえに生まれる救いをテーマにした「官能仏教」(角川書店)を監修執筆した。
■ 家入 一真(いえいり かずま)
1978年、福岡生まれ。活動家。2003年、ペパポこと株式会社paperboy&co.を創業。2008年にはJASDAQ市場へ最年少で上場。ペパポ退任後は「CAMPFIRE」「BASE」などのウェブサービスを立上げ、取締役に就任。2014年には東京都知事選へ出馬し、主要候補に次ぐ5位の得票を得る。著書に「こんな僕でも社長になれた(イーストプレス刊)」「お金が教えてくれること(大和書房刊)」「もっと自由に働きたい(ディスカバー21刊)」等。
【URL】http://IEIRI.NET
【twitter】@hbkr
■ 谷家 衛(たにや まもる)
投資家・あすかホールディングス株式会社 代表取締役。ソロモン・ブラザーズに入社後、アジア最年少のマネジングディレクターに就任し、アジアの投資部門を統括。その後、チューダー・キャピタル・ジャパンには創設中心メンバーとして参加。同社のMBOにより、あすかアセットマネジメントを設立、同社CEOとして現在に至りImpact Investmentを行う投資会社として、あすかホールディングスを設立する。日本初のインターナショナルボーディングスクール(ISAK)発起人代表。ヒューマン・ライツ・ウォッチの東京委員会Vice Chair Person。2013年7月より一般財団法人日本再建イニシアティブ理事に就任。
■ 松中 権(まつなか ごん)
特定非営利活動法人 グッド・エイジング・エールズ 代表。1976年石川県生まれ。一橋大学法学部卒業後、大手広告会社に就職。海外研修制度にて米国NYのNPO関連事業に携わった経験をもとに、2010年、グッド・エイジング・エールズを仲間とともに設立。幅広い活動を通して、LGBTが素敵に年齢を重ねていける社会づくりを応援する。現在も同広告会社に勤務する傍ら、一般財団法人mudefの理事も務める。
– イベント概要 –
イベント名:「話そう、LGBT」
開催予定日時:2014年9月15日15:30~18:30
開催予定場所:奈良県奈良市 奈良女子大学 講堂
アクセス:「近鉄奈良駅」から徒歩5分
イベント入場料:前売り1,000円/当日1,300円