2016/10/13

中村キース・ヘリング美術館の特別展 「毎日カミングアウトするためのおしえ」が開催

  • facebook
  • Twitter
  • line
  • はてなブックマーク
  • Copy

中村キース・ヘリング美術館にて、10月11日の「ナショナル・カミングアウト・デー」を記念した特別展『毎日カミングアウトするためのおしえ』展が、10月11日(火)~10月31日(月)の期間で開催される。

 

 

ncod

キース・ヘリング《ナショナル・カミングアウト・デー》1988年 ©Keith Haring Foundation
1988年に制定されたナショナル・カミングアウト・デーのために描かれたポスター。人物がカラフルな部屋に一歩足を踏み出す、ポジティブなメッセージに溢れた一枚。

 

 

1988年10月11日にアメリカで制定された「ナショナル・カミングアウト・デー」は、セクシュアル・マイノリティの人々を祝い、性的指向をカミングアウトできない人々を励ますための記念日だ。

 

オープンリーゲイのキース・ヘリングは1988年当時、人物がカラフルな部屋に一歩踏み出すポジティブなポスターを描き、多くの人々を勇気づけた(画像参照)。 

 

キースは以下のように語っている。

 

「自分が他の人と違っていてよかった。ゲイを誇りに思っている。多くの友人と、いろいろな人種の恋人がいることを誇りに思う。先祖を恥じてる。ぼくらは彼らのようでない。」

 

「中村キース・ヘリング美術館」では、毎年10月に企画展を行っており、今年はキースの《ナショナル・カミングアウト・デー》のポスターが表紙を飾った、米人権団体HRCの2000年発行のパンフレットより「毎日カミングアウトするためのおしえ」のサウンドインスタレーションが行われる。

 

 

「毎日カミングアウトするためのおしえ」展
会期:2016年10月11日(火)~10月31日(月)
*26日(水)、27日(木)は休廊
会場:中村キース・ヘリング美術館|最後の回廊
開館日時:会期中無休 9 時~17 時
入場料:無料(入館料別途)
中村キース・ヘリング美術館/公式サイト

 

RECOMMENDあなたにオススメ

SPECIAL

「痛い… 切れやすい…」悩めるウケにおくる10のアドバイス

台北を飛び出して南へ!台南旅行で体験したい4つのこと

心がザワついた時に…「マインドフルネス」を実践しよう!

大人ゲイカップル旅におすすめ!全室スイートの沖縄ホテル

ゲイが子供を持てる日がくるかも?未来の出産映像が話題に

EDITORS CHOICE編集部オススメ

RANKINGアクセスランキング

LOVE

「痛い… 切れやすい…」悩めるウケにおくる10のアドバイス

CULTURE

中島美嘉がドラァグクイーンに!?新曲であの「ル・ポール」をオマージュ

CULTURE

カンヌで最高賞を受賞した名作ゲイ映画、30年ぶりに復刻!

CULTURE

憂いある男たちと動物を描く。話題の作家「TORAJIRO」の個展が開催

LOVE

夏セックスのお悩み「ニオイ」と「ベタベタ」を解消しよう!

FOLLOW US!

ジェンクシーのSNSをフォローして最新情報をゲット!

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • lineline