2018/11/16

カズレーザー、りゅうちぇるが「セーラームーン」に大変身!秀逸CMが話題に

  • facebook
  • Twitter
  • line
  • はてなブックマーク
  • Copy

子供の頃、セーラームーンやバービー人形といった”女の子の”おもちゃで遊んだゲイは多いはず。

でも、セーラームーンは「女の子」だけのものなの?

 

そんな疑問に答えるかのように、男性タレントたちによる性別を超えたセーラームーンが爆誕した!

 

 

 

 

 

お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーがセーラームーンに、タレントのりゅうちぇるはセーラーマーキュリーに大変身!

 

これは、スマホゲーム「モンスターストライク(通称モンスト)」と、セーラームーンのコラボ企画。

性別の枠を超えて『楽しいこともジェンダーフリーに』をテーマに展開。まずはCMをチェックしてみて。

 

 

 

 

CMでは、「セーラームーンは女のもの?モンストは男のもの?そんなのもう古いでしょ」、「変身願望に男も女もない」、「自分が好きならそれでいいじゃん」、「自由でいいんだよ」といった、性別にとらわれないポジティブなメッセージを発信。

 

ちなみにカズレーザーはバイセクシャルをカミングアウトしており、ちゅうちぇるはストレートだが、性別の既成概念をかえるメイクやファッションで新時代のアイコンとして人気を得ている。

 

まさに今の時代性を反映した秀逸CM!

コラボに合わせて行われる各種キャンペーンもぜひチェックしてみて。

キャンペーンサイト

 

 

RECOMMENDあなたにオススメ

SPECIAL

「痛い… 切れやすい…」悩めるウケにおくる10のアドバイス

台北を飛び出して南へ!台南旅行で体験したい4つのこと

心がザワついた時に…「マインドフルネス」を実践しよう!

大人ゲイカップル旅におすすめ!全室スイートの沖縄ホテル

ゲイが子供を持てる日がくるかも?未来の出産映像が話題に

EDITORS CHOICE編集部オススメ

RANKINGアクセスランキング

LOVE

「痛い… 切れやすい…」悩めるウケにおくる10のアドバイス

CULTURE

中島美嘉がドラァグクイーンに!?新曲であの「ル・ポール」をオマージュ

CULTURE

カンヌで最高賞を受賞した名作ゲイ映画、30年ぶりに復刻!

CULTURE

憂いある男たちと動物を描く。話題の作家「TORAJIRO」の個展が開催

LOVE

夏セックスのお悩み「ニオイ」と「ベタベタ」を解消しよう!

FOLLOW US!

ジェンクシーのSNSをフォローして最新情報をゲット!

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • lineline