2016/11/22

レズビアン映画『キャロル』、日本最古の映画館「高田世界館」にてクリスマス期間上映へ

  • facebook
  • Twitter
  • line
  • はてなブックマーク
  • Copy

名作レズビアン映画「キャロル」が、日本最古級の映画館、新潟・高田世界館にて上映されることがわかった。

期間は、12月17日(土)~12月23日(金・祝)のクリスマス期間の限定上映。

 

 

fd4737d35879829b671f9faf4eae742c

(C) NUMBER 9 FILMS (CAROL) LIMITED / CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION 2014 ALL RIGHTS RESERVED

 

 

本年度アカデミー賞、ゴールデングローブ賞、カンヌ国際映画祭など、世界的な映画賞でノミネート、受賞を果たした「キャロル」。

レズビアンを描いた映画ながら国際的に高い評価を得ており、英国映画協会が選ぶ「史上最高のLGBT映画ベスト30」の第1位に選出されているほどだ。

 

 

 

 

上映される、新潟県上越市の「高田世界館」は、1911年開業の今年で105歳という、日本最古級の映画館。

明治期の洋館の佇まいがそのまま残るレトロな映画館は、日本中から映画ファンが押し寄せている。

 

そんな日本最古の映画館にて、「キャロル」が上映されるのも感慨深い。

また「キャロル」は、50年代のニューヨークを舞台にクリスマス時期に出会う二人を描いた映画とあって、これからのロマンチックなシーズンにぴったりの映画だ。

 

高田世界館HP

 

RECOMMENDあなたにオススメ

SPECIAL

コロナ禍でどう変わった?ゲイたちの「セックスライフ」調査

台北を飛び出して南へ!台南旅行で体験したい4つのこと

心がザワついた時に…「マインドフルネス」を実践しよう!

大人ゲイカップル旅におすすめ!全室スイートの沖縄ホテル

「ドクターマーチン」がプライド限定アイテムを発売!日本人アーティストとのコラボも

EDITORS CHOICE編集部オススメ

RANKINGアクセスランキング

LOVE

なぜ「ゲイとセックスするノンケ男性」がいるの?社会学者が調査

LOVE

「サル痘」国内で100人超え。ゲイたちは注意

CULTURE

名作ゲイ映画『ウィークエンド』 Amazonプライムに登場!

LOVE

セックスした翌日は、仕事のパフォーマンスが向上する(研究結果)

CULTURE

SATCで有名な「パトリシア・フィールド」によるアート展、6月に開催へ

FOLLOW US!

ジェンクシーのSNSをフォローして最新情報をゲット!

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • lineline