2017/01/17

海上で繰り広げる”最高の男”決定戦!?シュールなギリシャ映画『ストロングマン』

  • facebook
  • Twitter
  • line
  • はてなブックマーク
  • Copy

奇妙でシュールだが、なんだかイケてる。

船上の6人の男達を描いたギリシャ映画『ストロングマン』が、3月25日(土)より、日本公開される。

 

 

© 2015 Faliro House & Haos Film

 

映画のストーリーは、ギリシャのエーゲ海でクルージングを楽しむ中年男6人が主人公。

 

船がアテネに帰港するまでの間に誰がストロングマン(最高の男)かを決めるゲームをしようという話になり、「ズボンのベルトの位置」、「コレステロール値」から「料理の知識」まで一挙一動をお互いに点数を付け、最も優れた男を決定しようと楽しむ。

最初は冗談半分でゲームをしていた6人だったが、次第にムキになり、男の意地とプライドを懸けた争いへと発展してしまう───。

 

以下、本国版の予告編。(ギリシャ語)

 

 

 

 

本作の監督・脚本は、女優でもあるアティナ・ラヒル・ツァンガリ氏。

第83回アカデミー賞外国語映画賞にノミネートされたギリシャ映画『籠の中の乙女』の製作にも参加、監督・脚本を務めた『Attenberg(原題)』が第67回ヴェネツィア国際映画で女優賞を獲得し注目を集める。

2004年開催アテネオリンピックの演出を担当するなど、活動は多岐にわたりギリシャで最も期待されている女性監督である。

 

また本作は、コリン・ファレル主演でヒットを飛ばした『ロブスター』の脚本家とタッグを組んだ作品。

競争心だけで行動するバカで憎めない6人の男たちが船上で繰り広げる‘奇妙なゲーム’を通して、笑いと誰の心にもある「他人よりも優れていたい」という自尊心を描いた。

 

『ロブスター』同様のシュールな世界観が、見るものを引き込んでいく不思議な映画。3月の日本公開が待ち遠しい。

 

 

『ストロングマン』2017年3月25日(土)より日本公開
監督:アティナ・ラヒル・ツァンガリ
脚本:アティナ・ラヒル・ツァンガリ、エフティミス・フィリップ『ロブスター』
出演:ヨルゴス・ケンドロス、パノス・コロニス、ヴァンゲリス・ムリキス

 

RECOMMENDあなたにオススメ

SPECIAL

コロナ禍でどう変わった?ゲイたちの「セックスライフ」調査

台北を飛び出して南へ!台南旅行で体験したい4つのこと

心がザワついた時に…「マインドフルネス」を実践しよう!

大人ゲイカップル旅におすすめ!全室スイートの沖縄ホテル

「ドクターマーチン」がプライド限定アイテムを発売!日本人アーティストとのコラボも

EDITORS CHOICE編集部オススメ

RANKINGアクセスランキング

LOVE

なぜ「ゲイとセックスするノンケ男性」がいるの?社会学者が調査

LOVE

「サル痘」国内で100人超え。ゲイたちは注意

CULTURE

名作ゲイ映画『ウィークエンド』 Amazonプライムに登場!

LOVE

セックスした翌日は、仕事のパフォーマンスが向上する(研究結果)

CULTURE

SATCで有名な「パトリシア・フィールド」によるアート展、6月に開催へ

FOLLOW US!

ジェンクシーのSNSをフォローして最新情報をゲット!

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • lineline