2019/11/07

“ジェンダーフリー”を掲げた新アンダーウェア「Bushy Park」が誕生

  • facebook
  • Twitter
  • line
  • はてなブックマーク
  • Copy

性別を問わない“ジェンダーフリー”を掲げた、新アンダーウェアブランド「Bushy Park(ブッシー・パーク)」が誕生。

 

ゲイのデザイナーMOTOKIと、日本人で唯一 PLAYBOY誌の表紙を飾った元グラドルの渡辺万美がオーナーを務める注目ブランドだ。

 

 

 

 

「Bushy Park」は、ジェンダーで分かれがちな下着において、「性別によるカテゴライズをせず、誰が履いてもいい下着」をコンセプトに掲げている。

 

同ブランドでは、”下着”は自身に最も近い存在であり、内面に寄り添うことのできる衣服だと定義。

 

今までのようにジェンダーで下着を選ぶのではなく、より自由で多様な下着選びの楽しさを提案している。

 

 

 

 

 

アンダーウェアはブリーフとボクサーの2種類。

どのジェンダーの人が履いてもマッチするデザインに仕上がっており、性差を感じさせない絶妙なカラーリングも◎

 

 

 

 

現在LGBTという言葉では括れないほど、多様なジェンダー・セクシュアリティの人が存在している。

 

オーナーの渡辺万美は、ブランドを通して日本のLGBTQをはじめとする多様なカルチャーを応援する意図があると話す。

 

「アメリカ、ヨーロッパに比べてLGBTQをはじめとするジェンダーへの理解や認識に遅れがある。日本やアジアで、このブランドを通じて少しでも変わってくれたら嬉しいです」

 

「LGBTQだけでなくジェンダーが抱える境界線を考えることは、すべての人が抱える性別による悩みにつながると考えています。もちろん、LGBTQ当事者でなくともブランドのことやアイテム自体を気に入ってくれたら誰にでも履いてほしいです」

 

 

 

 

現在ウェブストアにて先行販売をスタート。今後はニューヨークでの販売も予定しているとのことだ。

 

これまで自身のジェンダーにフィットする下着がないと感じる人、もしくはより性差を感じない下着を求めている人は是非チェック。

 

RECOMMENDあなたにオススメ

SPECIAL

ゲイたちにおすすめ「2022年のベストバイ」編集部が厳選!

もっと「ひとり時間」を楽しもう!

心がザワついた時に…「マインドフルネス」を実践しよう!

大人ゲイカップル旅におすすめ!全室スイートの沖縄ホテル

アナルが開く?持続力が増す?セックスに「CBD」がオススメな理由

EDITORS CHOICE編集部オススメ

RANKINGアクセスランキング

LGBT

オスだけで妊娠成功!マウスで実験。世界初

CULTURE

本格派RPG+推し活に最適…!話題のゲーム『クレイヴ・サーガ』先行レビュー

CULTURE

「ドラァグレース」が東京に帰ってくる!8月にショー開催へ

CULTURE

男娼を描いた話題作『マネーボーイズ』が4月公開へ

LOVE

あなたを「犬」にたとえると?性格でわかる【犬診断】

FOLLOW US!

ジェンクシーのSNSをフォローして最新情報をゲット!

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • lineline