2023/03/26

オスだけで妊娠成功!マウスで実験。世界初

  • facebook
  • Twitter
  • line
  • はてなブックマーク
  • Copy

子供を求めるゲイカップルに朗報が飛び込んできた!

 

はじめてオスの細胞だけで子供を誕生させることに成功したと、大阪大学が発表。

哺乳類のオスだけで子供を作れたのは世界初の快挙となる!

 

 

 

オスだけで受精卵を作れる

なぜ、オスだけで受精卵を作ることができたのか?

そこにはiPS細胞が大きな役割を果たしている。

 

人もマウスも、性別を決めるのは「XとYの性染色体」の組み合わせによるもの。

オスはXとYを1本ずつ、メスはXを2本持っている。

 

研究を担当した林教授らは、オスからつくったiPS細胞を培養、X染色体が2本に増やすことに成功。オスから作ったXとY、この細胞を培養して作った卵子を、別のオスの精子と受精させたところ受精卵が誕生!

 

これを受精卵を代理母となるメスの子宮に移植すると、7匹のマウスが誕生した。いずれも健康に成長し、生殖能力も正常だったという。

 

ゲイカップルが子供をもてる未来がくるかも?

つまり、オスのみで作った受精卵で妊娠し、子供を誕生させたことになる!

 

ただし、マウスと違い人は卵子の仕組みが異なるため、すぐには応用できる技術ではないが、林教授は「今後10年程度で人の『卵子のような細胞』をつくることはできると思う」と語っている。

 

もし人で卵子が作られるようになれば、将来的にゲイカップルでも子供を作ることができるかもしれない。

安全性や倫理的な面(代理母の問題)などクリアするべき課題は多いが、今後の動向に注目が集まっている。

 

RECOMMENDあなたにオススメ

SPECIAL

コロナ禍でどう変わった?ゲイたちの「セックスライフ」調査

台北を飛び出して南へ!台南旅行で体験したい4つのこと

心がザワついた時に…「マインドフルネス」を実践しよう!

大人ゲイカップル旅におすすめ!全室スイートの沖縄ホテル

「ドクターマーチン」がプライド限定アイテムを発売!日本人アーティストとのコラボも

EDITORS CHOICE編集部オススメ

RANKINGアクセスランキング

LOVE

なぜ「ゲイとセックスするノンケ男性」がいるの?社会学者が調査

LOVE

「サル痘」国内で100人超え。ゲイたちは注意

CULTURE

名作ゲイ映画『ウィークエンド』 Amazonプライムに登場!

LOVE

セックスした翌日は、仕事のパフォーマンスが向上する(研究結果)

CULTURE

SATCで有名な「パトリシア・フィールド」によるアート展、6月に開催へ

FOLLOW US!

ジェンクシーのSNSをフォローして最新情報をゲット!

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • lineline