2016/06/30

タイ、国民的スターがカミングアウトするも、ネットではホモフォビアが攻撃

  • facebook
  • Twitter
  • line
  • はてなブックマーク
  • Copy

WOODY

 

 

ウッディのニックネームで親しまれるタイの国民的TVパーソナリティーが、今週月曜日のTV番組でゲイであること、そして「二年前に同性婚をしていた」ことをカミングアウトした。

 

告白を受けて多くの人たちがウッディの結婚を祝福したが、ネット上ではホモフォビックなコメントが集中したのだ。

 

同性婚を報じるフェイスブックのニュース記事に対してあるユーザーは「本当の男だと思ってたのに。イエロークラブのメンバーだったなんて」とコメントした。

 

イエロークラブという言葉は、タイにおいてゲイへの差別用語であり、イエローは排泄物の色を指している。

 

また別のユーザーは「精子がウンコと受精するなんてメデタイね!」と極めて差別的なコメントしている。

 

「ストレートじゃないんだ。残念。ウッディの親は息子のことを誇りに思っているのかな?親が息子をオカマに育てちゃったのかな?」など、元大使の親や家族にまで及ぶコメントもある。

 

タイのLGBTアクティビストはネット上で過熱するホモフォビックなコメントについて、「彼のような社会的なステータスが高い人でさえ、LGBTとして受け入れてもらえないのがタイ社会の現状です。社会的なステータスが高くないLGBTが受け入れられるには、どれほどの時間がかかるでしょうか。」と、タイ社会のLGBTの受容具合を懸念している。

 

同時に「今回の出来事がLGBTについての真剣な議論のきっかけになれば」と今後の建設的な議論に期待を寄せている。

 

タイの大衆文化においてLGBT“キャラクター”は、なくてはならない大きな役割を担っている。しかし実生活においてセクシャリティについての話題は、タブーであり「言わない。聞かない」という風潮が根強く残っている。

 

ウッディは、番組においてパートナーと9年間人生を共にしていることを公表し「二年前のバレンタインにプーケットでプライベート挙式を挙げた」と述べた。また、否定的な意見を見越していたのか「中には、同性婚について理解できない人もいるだろう」と付け加えた。

 

ウッディは最後に母親からのメッセージを紹介した。「愛は美しい。美しさを知らない人に飲み込まれないで」

以下はウッディのツイッターの投稿。

 

 

 

RECOMMENDあなたにオススメ

SPECIAL

ゲイたちにおすすめ「2022年のベストバイ」編集部が厳選!

もっと「ひとり時間」を楽しもう!

心がザワついた時に…「マインドフルネス」を実践しよう!

大人ゲイカップル旅におすすめ!全室スイートの沖縄ホテル

アナルが開く?持続力が増す?セックスに「CBD」がオススメな理由

EDITORS CHOICE編集部オススメ

RANKINGアクセスランキング

LGBT

オスだけで妊娠成功!マウスで実験。世界初

CULTURE

本格派RPG+推し活に最適…!話題のゲーム『クレイヴ・サーガ』先行レビュー

CULTURE

「ドラァグレース」が東京に帰ってくる!8月にショー開催へ

CULTURE

男娼を描いた話題作『マネーボーイズ』が4月公開へ

LOVE

あなたを「犬」にたとえると?性格でわかる【犬診断】

FOLLOW US!

ジェンクシーのSNSをフォローして最新情報をゲット!

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • lineline