2023/04/03

性欲のない男性は、早死の傾向あり?(研究結果)

  • facebook
  • Twitter
  • line
  • はてなブックマーク
  • Copy

恋愛・セックスへの関心が低い男性は「早死の傾向がある」という衝撃の研究結果を、山形大学が発表。ネット上で話題になっている。

 

 

 

 

性欲がないと死亡率は2倍にも!

同調査は、山形大学の研究チームが、約2万人の男女を追跡調査。

異性への関心度、ストレス度、笑いの頻度など、あらゆる項目を調べ、それらが死亡リスクに関連するかを長年調べた。

 

結果をもとに分析したところ、異性への関心があると答えた男性の死亡率は5.6%にたいして、関心がないと答えた男性の死亡率は9.6%と、倍近い結果に!

 

しかし女性への調査では、異性への関心と死亡リスクの相関性はみられなかったという。

男女差があるのが面白い。

 

研究を主導した桜田教授によれば、「異性など色々な人に関心を持って交流することは、心の健康や生きがいにつながるのかもしれない。何歳になっても異性とコミュニケーションを取ることが長寿につながる可能性がある」と指摘している。

 

なお、今回は異性愛者が研究対象になっているため、同性愛など他のセクシュアリティが関連するかは分からない。

 

しかしながら、「恋愛/性欲が生きる活力」という結果は、ゲイ的にはイメージしやすいかもしれない。

RECOMMENDあなたにオススメ

SPECIAL

コロナ禍でどう変わった?ゲイたちの「セックスライフ」調査

台北を飛び出して南へ!台南旅行で体験したい4つのこと

心がザワついた時に…「マインドフルネス」を実践しよう!

大人ゲイカップル旅におすすめ!全室スイートの沖縄ホテル

「ドクターマーチン」がプライド限定アイテムを発売!日本人アーティストとのコラボも

EDITORS CHOICE編集部オススメ

RANKINGアクセスランキング

LOVE

なぜ「ゲイとセックスするノンケ男性」がいるの?社会学者が調査

LOVE

「サル痘」国内で100人超え。ゲイたちは注意

CULTURE

名作ゲイ映画『ウィークエンド』 Amazonプライムに登場!

LOVE

セックスした翌日は、仕事のパフォーマンスが向上する(研究結果)

CULTURE

SATCで有名な「パトリシア・フィールド」によるアート展、6月に開催へ

FOLLOW US!

ジェンクシーのSNSをフォローして最新情報をゲット!

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • lineline