2016/01/19

ゲイに「スポーツチーム」の加入を勧める3つの理由

  • facebook
  • X(Twitter)
  • line
  • Copy

ゲイのスポーツクラブ勧め

Photo via : newnownext.com

 

あなたは、スポーツチームに加入しているだろうか?

「ゲイはスポーツ嫌い&スポーツ観戦嫌い」とはよく言われることだが、果たして本当にそうだろうか。

 

米Gay Star Newsのガレス・ジョンソン氏が、「ゲイにスポーツチームの加入を勧める3つの理由」という記事を公開し話題になっている。

これを読めば、今からでもスポーツをするメリットを感じるかもしれない。

 

────以下記事から引用────

 

僕は、子どもの頃あまりスポーツが好きではなかった。背は高かったけど体格は良くなかったし、体育の授業でグループを作るときはいつも仲間はずれにされていた。ついでにゲイっぽいところもバカにされてた。

 

あんまり驚くことではないけれど、僕のこのような経験は多くのゲイに当てはまるようだ。そんな僕たちにとって、スポーツチームっていうのは響き自体がトラウマチックだし、中には自信喪失の元凶にも思えてしまう人もいるのではないだろうか。

 

でも、ゲイが全く体を動かさないかと言えば、決してそうではない。多くのゲイがジムに通い、自分の体型を維持しているし、事実、ゲイのジム通い率はストレート男性の約2倍も高いのだ。一方で、実際にスポーツをしているゲイの割合は、ストレート男性と比べて圧倒的に低い。

 

「でも、それって関係ある?見た目が良ければ、スポーツなんかしなくなって良いじゃん」そう思っている人も多いのではないか。

 

そこで僕は、ロンドンクイーンメリー大学の認知生物学の助教授に、ゲイの健康とスポーツについて話を伺ってみた。助教授は「人はスポーツについて想像するとき、身体の健康に注目しがちだが、スポーツは精神の健康への効能も大いにあるし、精神面への配慮は特にゲイにとって喫緊の課題だ」という。「科学的な研究が、ゲイは、うつ病や不安症、パニック障害や薬物依存、そして自殺など、精神面に密接した問題で2倍から3倍も追い詰められやすいということを明らかにしているんだ」

 

とは言うものの、スポーツをすることは果たして本当にゲイの精神的な健康に良い影響を及ぼすのだろうか?生の声が聞きたくなった僕は、スポーツをするゲイの友人にインタビューをしてみた。すると、スポーツをすることによる3つの大きなメリットが浮かび上がってきた。

 

 

1. いい運動になる

 

運動が身体に良いことは、言うまでもないだろう。適度な運動は身体的にだけ良いわけではない。運動をすることにより、体内でアドレナリンやエンドルフィンが分泌され、それらの物質が精神面にも良い影響を及ぼす。

 

クラウスは、水泳を通して健康的な身体と自信を取り戻すことに成功した。

「いつも変なテレビ番組ばっかり一人で見てたし「重い腰を上げなきゃ」ってずっと思ってたんだ。ストレートのスポーツチームに参加すると、自分のセクシャリティについて色々聞かれそうな気がしたから、ゲイのチームに参加したよ。」

 

ロリーは、サッカーチームに偶然出会った。

「当時俺は、ジム狂いだったんだけど、屋外で運動したかったんだ。ちょうどそう思ってた時、ゲイのサッカーチームの広告を見つけて、そのチームがたまたま近所で練習してたから、練習に参加てみたんだ。サッカーの実力はメンバーによって異なるけど、みんなとっても優しいんだ。特にラグビーが上手いメンバーは、初心者だった俺に丁寧に教えてくれたよ。」

 

デイビッドは、体型維持のためにゲイのダイバーチームに参加したという。

「元々長い間ストレートのチームにいたんだけど、違うコミュニティに参加してみたくて、ゲイのチームに入ったんだ。今のチームはとっても楽しいし、居心地がいいよ。」

 

 

2. 良い出会いがある

 

スポーツチームに所属する事は、身体の健康以上のものをもたらしてくれる。それが、出会いだ。スポーツチームは、普段出会う事のない人たちが共通の趣味を通して社会的な繋がりを育む事ができる場所だ。

 

ナイルは、ロンドンに引っ越す際にラグビーチームに入った。

「子どもの頃は、チームでゲイ扱いされる事を恐れてラグビーをしたいなんて思わなかったよ。だからやってたスポーツはどれも個人プレーのものばかりだったんだ。でもロンドンに引っ越す事になって、友達を作りたかったからチームに入る事にしたんだ。僕の入ってるキングス・クロス・スティーラーというラグビーチームは初心者のメンバーも受け入れているから、僕も気軽に参加できたしメンバーも暖かく迎え入れてくれたよ。」

 

先ほど紹介したクラウスもスポーツチームに所属する事のメリットを出会いの面で大いに感じたそうだ。

「チームに所属して、多くの男女の友達を作る事ができたんだ。あとは、メンバーに僕が話しかけられないようなカッコイイ男の子がいるんだけど、彼も僕と同じように話しかけられない人がいることを知って「誰でも弱味があるんだな」ってなんだか嬉しかったんだ。」

 

デイビッドも、社会的なメリットからランニングチームを探していたという。

「「ゲイのチームに入ったら、趣味の合う人が見つけられるんじゃないか」と思ったんだ。これまで、スポーツチームに入った事がなかったから、ゲイのチームに入ったほうが快適なんじゃないかなって思ってゲイのチームに所属したよ。」

 

先ほど紹介したロリーもゲイの人たちと出会うために敢えてゲイのチームに所属したそうだ。

「チームに入る前は、ゲイの友達を作るのに苦労したんだ。だから「サッカーの練習や試合を通してゲイの友達が増やせるのは一石二鳥だ」って思ったね。」「あと彼らは、俺がサッカーがあまり上手くなくても優しく接してくれるんじゃないかって思ったんだ。実際とても優しかったよ。彼らのおかげで上達できたんだ。」「あっという間に、ゲイの友人や知り合いを増やすことができたよ。みんなで国内外の大会に参加したり、練習や試合のあとに遊びに出かけたり、俺のゲイ人生で初めて「居場所をみつけられたな」って感じたよ。」

 

 

3. セックスのチャンスがある?

 

ゲイのスポーツチームは、実際は全くスポーツなんかしてなくて、スポーツチームというのはセックスをしたい人たちの建前だなんて誤解される事がよくある。

ゲイがセックスのためにスポーツチームに所属するというのは真実ではないと思うが、外に出て人に出会い、活き活きと生活していたら、自然とセックスの機会が増えるのは当然の結果だと言える。そして、人から魅力的だと思ってもらえる事は、自分の自信につながるし、「活き活きと生活し続けよう」というモチベーションの向上にもなる。

 

パスカルは、ゲイの水泳チームに「セックスを求めて所属した」と正直に答えてくれた。結局彼は「運動をすると同時にセックスもできたけど、修羅場も経験してしまった」という。彼は、ゲイの国際的な水泳大会に出場を果たしたり、ブライトン(イギリス)にゲイの水泳チームを立ち上げたりした。

 

水球をしているルイスは、「「水球をしてる」というと恐ろしいほどモテる」という。「モテるためだけに水球をしてるわけじゃないけど、それもスポーツをする大きなメリットの一つだね。」

 

すでに紹介した、ラグビーチームに所属するナイルも「デートアプリに「ラグビーしてます」って書くとよく声をかけられる」と述べている。「モテるというよりは、声をかけられやすいだけって感じだけどね。」

 

 

ゲイのスポーツチームに所属すれば、健康になれて、新しい人に出会えて、ついでにセックスライフも充実するなんて…僕も早く申し込まないとね!

 

 

──────記事引用終わり──────

 

ちなみに、首都圏であれば、ゲイだけで構成されたスポーツチームが多く存在する。

主にはバレーボール、バドミントン、テニスが多いが、最近ではラグビー、柔道、サッカーなど徐々に増えている。

 

もしジム以外で、スポーツすることに興味を持ったら積極的に参加してみてはどうだろうか。

 

via : Gay Star News

 

RECOMMENDあなたにオススメ

SPECIAL

性病を薬で予防できる!最新の「ドキシPEP」がすごい

HIV陽性になったら──生活はどうなるの?

「眠れない…」を解消!いま話題の睡眠アイテム5選

大人ゲイカップル旅におすすめ!全室スイートの沖縄ホテル

台湾漫画のTOP3に!ゲイ3人の三角関係を描く話題作『老師!男友還給我』誕生秘話を作者に聞いてみた

RANKINGアクセスランキング

LGBT

タイで同性婚が合法化!東南アジアで初

CULTURE

ハッテン場をテーマにした衝撃作『クルージング』がリバイバル上映

LOVE

ローションで劇的に変わる!目的別「ローション」ガイド

CULTURE

名作「韓国ゲイ映画」オススメ6選

LOVE

性病を薬で予防できる!最新の「ドキシPEP」がすごい

FOLLOW US!

ジェンクシーのSNSをフォローして最新情報をゲット!

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • lineline