2018/12/16

これは避けるべし「NGプレゼント」とは?

  • facebook
  • Twitter
  • line
  • はてなブックマーク
  • Copy

 

 

ホリデーシーズン真っ只中ということで、友達や彼氏とプレゼントを贈り合うことも多いよね。

 

しかしプレゼントをもらったとき、「え…これもらっても…」というプレゼント、心当たりはないだろうか?

そこで今回は「これは避けるべきプレゼント」をテーマに、ジェンクシー編集部スタッフと、20~30代のゲイ8人に聞いてみた。

 

NGなプレゼントとは?

まず大前提としてプレゼントは嬉しい。モノや値段の大小に関係なく、贈ってくれる好意そのものが嬉しい。

 

嬉しいよ、すんごく嬉しいんだけど、でも………みたいなプレゼントってあるよね??

 

その前提をふまえたうえで、「NGなプレゼント」はこちら。

 

置物

置物は読んで字のごとく「置く物」。置いてて可愛いオブジェとかね。

置物って部屋のテイストにもよるし、なんせ置く以外の使い道がない。使ったり身に付けたりすることが一切できない。

もらって要らないものランキング上位にくるので、プレゼントする場合は注意。

 

食べ物

もらって嬉しい食べ物はお土産だけ。プレゼントとしては避けた方がよい。

美味しいと思う味覚は人それぞれだし、なにより賞味期限がある。

 

たまに、セレクトショップやディーン○デルーカで買った高そうな調味料をあげる人がいるが、使われなくなり賞味期限を迎え捨てれらる事実も…。

 

ただし例外として、○○産の高級和牛、キャビアやフォアグラ、カニ・イクラなどの高級食材をもらうと嬉しい人もいる。

 

ぬいぐるみ

ぬいぐるみ好きを敵に回すつもりはないが、たとえ相手の好きなぬいぐるみであっても、プレゼントであげるのは避けた方がいい。

 

みんなに聞いてみると、「部屋の雰囲気に合わない」「30超えた男の部屋にぬいぐるみがあるのはどうなの…」「好きなキャラクターは自分で買う」などの意見があった。

 

服、バッグ、アクセ…身に付けるモノ全般

よほど相手の好みを知り尽くしている以外、服、バッグ、アクセなど身に付けるモノ全般避けた方がいい。

 

ちなみにゲイ8人に聞いたところ、1人を除いて全員、身に付けるものはNGだった。

これまで、身に付けるモノをもらって「好みがドンピシャ!」だった人は少ないよう。

 

また身に付けるモノは、好みじゃなくても一応相手を気遣って付けたりするので割と苦痛をともなう…。

 

スマホケース

スマホケース全般にいえるが、現代人はスマホを買い換えるスパンが短い!!

特にiPhoneフリークたちは毎年新モデルに変えちゃうから、せっかくもらったケースの規格が合わなくなってしまう。

 

また、スマホは毎日肌身離さず持つため、自分の趣味を色濃く反映するファッションアイテムの一つでもあり「ファッション雑貨」の部類なのだ。さっき「身に付けるものNG」といったが、スマホケースも例外ではない。

 

安い時計

時計はその人の趣味やセンスが凝縮した究極のファッションアイテム。

 

NGな声であったのが、「高級時計ではなく、あんまり知らないブランドのチープな時計もらった時は困った」、「もらったからには着けないといけない義務感がある」「時計はもらうより、自分で好きなモノを買いたい」など。

 

安い時計と書いたが、たとえこれが高級時計であったとしても、趣味が合わないとNGなのが時計の怖いところ。

 

任天堂スイッチ(またはゲーム全般)

世の中には2種類の人間がいて、ゲームをする人としない人がいる。

後者は一切ゲームをしないので、スイッチ含めあらゆるゲーム機はプレゼントしないほうがいい。

ゲーム好きだと「スイッチは誰にあげても喜ばれる!」と思ってプレゼントすることも多いので注意。

 

財布、名刺入れ

財布や名刺入れ、コインケース、キーケースなどの革小物はプレゼントで贈りやすいが、意外にも「買い替え時じゃないと要らない」や、「何個も持ってても結局1つしか使わない」という声が多かった。

 

一方で「もらって嬉しい」という意見も半分だったので、相手の持ち物を見てOK/NGを見極める必要がある。

 

その他

それ以外、実際もらって微妙だったプレゼントはこちら。

 

・簡易的なディフューザー(安いのもらうよりは自分で買いたい)

・キャンドル(普段からキャンドル炊く習慣がない)

・スマホ連動型のダンベル(1度も使わずじまい)

・生き物(熱帯魚、鈴虫、ハムスターなど)

・ボードゲーム

・手作り系全般(マフラー等)

・炭酸メーカー

・マグカップ(沢山もってるからいらない)

・植物の栽培セット

 

なかなか厳しい意見ばかりだが、じゃあ何を贈ったら喜ばれるのか?

次のページで詳しく紹介していくよ。

 

 

RECOMMENDあなたにオススメ

SPECIAL

「痛い… 切れやすい…」悩めるウケにおくる10のアドバイス

台北を飛び出して南へ!台南旅行で体験したい4つのこと

心がザワついた時に…「マインドフルネス」を実践しよう!

大人ゲイカップル旅におすすめ!全室スイートの沖縄ホテル

ゲイが子供を持てる日がくるかも?未来の出産映像が話題に

EDITORS CHOICE編集部オススメ

RANKINGアクセスランキング

CULTURE

名作「韓国ゲイ映画」オススメ6選

LOVE

アナルの「ケア」ちゃんとしてる?意外と知らないセックス後のケア

LGBT

「台湾で結婚しました!」台日同性カップルが夫夫になるまで

LOVE

HIV/エイズを終わらせるには、どうすればいいの?

BEAUTY

「眠れない…」を解消!いま話題の睡眠アイテム5選

FOLLOW US!

ジェンクシーのSNSをフォローして最新情報をゲット!

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • lineline