2017/03/30

今年で10周年!中村キース・ヘリング美術館が記念展を開催

  • facebook
  • Twitter
  • line
  • はてなブックマーク
  • Copy

世界で唯一、キース・ヘリング作品のみを所蔵した美術館「中村キース・ヘリング美術館」が、今年で開館10周年を迎えた。

 

そんなアニバーサリーを祝した記念展『キース・ヘリングと日本:Pop to Neo-Japonism』が、2017年2月5日(日)-2018年1月8日(月・祝)の期間で開催される。

 

 

 

 

世界で唯一「キース・へリング作品のみ」を扱った美術館

 

オープンリーゲイの世界的アーティスト、キース・ヘリング。

そんな彼にフォーカスした、世界でも珍しいのがこの「中村キース・ヘリング美術館」だ。

創設者・中村和男氏が収集した190点を超えるキース・ヘリングのコレクション群からなり、キースの世界観を十二分に堪能できる。

 

また、キースが生きた時代の「光と闇」を表現した、著名建築家の北川原温氏による贅沢な建築&展示空間も見所の一つ。同設計は、第21回村野藤吾賞、日本建築大賞(2009)を受賞したほか、二度にわたり山梨県建築文化賞を受賞している。

 

 

 

 

2015年春には「美術館を超えた美術館」をテーマにリニューアルオープンを行い、二つの新しい展示スペースや、ポップショップの空間が拡張された。

 

今回の10周年記念展では、日本文化をポップに昇華させたキースの自由で多様な世界観を披露。

日本で制作された掛け軸、招き猫(個人蔵)の初展示をはじめ、1988年に東京・青山で展開された「ポップショップ」の店内インテリアと、 当時実際に販売されていた扇子や器などを展示するなど、10周年の記念展にふさわしい内容は必見だ。

 

 

 

 

「パトリシア・フィールド展」など、スペシャルな特別展も開催!

 

約1年間にも及ぶ記念展の最中には、2つの特別展が同時開催される。

7月からは『セックス・アンド・ザ・シティ』で知られる世界的スタイリスト、パトリシア・フィールドにフォーカスした特別展「パトリシア・フィールド アートコレクション」や、「アート&ランゲージ:Wosene」展も開催予定とのことだ。

 

こちらも情報解禁次第、随時ジェンクシーにて紹介していくのでお楽しみに。

 

 

キース・ヘリングと日本:Pop to Neo-Japonism
会期:2017年2月5日(日)-2018年1月8日(月・祝)
会場:中村キース・ヘリング美術館
〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町 10249-7
 
■特別展
①「パトリシア・フィールド アートコレクション」展/2017年7月1日(土)〜 2017年10月15日(日) 
②「アート&ランゲージ:Wosene」展/2017年10月21日(土)〜 2018年1月8日(月・祝)

 

美術館/公式サイト

 

RECOMMENDあなたにオススメ

SPECIAL

コロナ禍でどう変わった?ゲイたちの「セックスライフ」調査

台北を飛び出して南へ!台南旅行で体験したい4つのこと

心がザワついた時に…「マインドフルネス」を実践しよう!

大人ゲイカップル旅におすすめ!全室スイートの沖縄ホテル

「ドクターマーチン」がプライド限定アイテムを発売!日本人アーティストとのコラボも

EDITORS CHOICE編集部オススメ

RANKINGアクセスランキング

LOVE

なぜ「ゲイとセックスするノンケ男性」がいるの?社会学者が調査

LOVE

「サル痘」国内で100人超え。ゲイたちは注意

CULTURE

名作ゲイ映画『ウィークエンド』 Amazonプライムに登場!

LOVE

セックスした翌日は、仕事のパフォーマンスが向上する(研究結果)

CULTURE

SATCで有名な「パトリシア・フィールド」によるアート展、6月に開催へ

FOLLOW US!

ジェンクシーのSNSをフォローして最新情報をゲット!

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • lineline