2019/08/08

ナッツを食べると、精子の質・量が向上する(研究結果)

  • facebook
  • Twitter
  • line
  • はてなブックマーク
  • Copy

ナッツ類を食べると、作られる精子の質と量が大きく向上することが最新の研究結果で明らかになった。

 

 

 

 

AFP通信によると、スペインのロビラ・イ・ビルヒリ大学の研究チームが18~35歳の男性119人を2つのグループに分けて実験。

 

1つ目のグループには、一般的な食事にプラス@して、アーモンド、ヘーゼルナッツ、ウォルナッツを毎日60グラム食べさせ、もう一方のグループにはナッツ類のない食事を取らせた。

 

この実験を14週間続けた結果、ナッツ類を摂取していたグループの精子は、数、活力、動き、形に著しい改善があったそうだ。

 

ナッツ類には、オメガ3、ビタミンCやEのような若返り物質(抗酸化物質)、セレン、亜鉛、葉酸など男性機能を改善する働きがあり、その効果が今回の研究結果とマッチしている。

 

この実験は主に男性の不妊治療を目的にしたものだが、精子の質・量の向上は、男性機能そのものを活発にするため、ゲイ男性も注目したい結果だろう。

 

男性ホルモンは20代をピークに減少するため、30代以上の男子は日常生活にナッツを取り入れてみてはどうだろうか。

 

関連記事|「ホウレンソウ」に筋肉増強効果が明らかに。効果はドーピングレベル

 

 

SPECIAL

「痛い… 切れやすい…」悩めるウケにおくる10のアドバイス

台北を飛び出して南へ!台南旅行で体験したい4つのこと

心がザワついた時に…「マインドフルネス」を実践しよう!

大人ゲイカップル旅におすすめ!全室スイートの沖縄ホテル

ゲイが子供を持てる日がくるかも?未来の出産映像が話題に

EDITORS CHOICE編集部オススメ

RANKINGアクセスランキング

LOVE

「痛い… 切れやすい…」悩めるウケにおくる10のアドバイス

CULTURE

中島美嘉がドラァグクイーンに!?新曲であの「ル・ポール」をオマージュ

CULTURE

カンヌで最高賞を受賞した名作ゲイ映画、30年ぶりに復刻!

CULTURE

憂いある男たちと動物を描く。話題の作家「TORAJIRO」の個展が開催

LOVE

夏セックスのお悩み「ニオイ」と「ベタベタ」を解消しよう!

FOLLOW US!

ジェンクシーのSNSをフォローして最新情報をゲット!

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • lineline