2018/11/28

同性婚が合法化されたオーストラリア、半年で3000人以上が結婚

開始からたった半年で!

  • facebook
  • Twitter
  • line
  • はてなブックマーク
  • Copy

同性婚が合法化されたオーストラリアにて、開始から半年で3000人以上の同性カップルが結婚したことがわかった。

 

 

 

 

オーストラリア統計局(ABS)が発表した統計によれば、2017129日から2018630日の半年間で、3,149人の同性カップルが結婚したことがわかった。

 

オーストラリアで最も人口の多い州であるニューサウスウェールズ州では、同性結婚式が34.6%と最も多く、これに続いて、ビクトリア州の26.2%、クイーンズランド州18.9%となった。

ちなみに同性婚の半数以上(56.3%)が女性同士だったそう。

 

結婚するカップルの平均年齢は高め

同性婚した女性の平均年齢は39歳だったが、男性の場合は48.5歳だった。(ちなみに、ストレートの結婚の場合は、女性の平均年齢は30歳、男性は32歳)

 

また、60歳以上で見た場合、男性は86人、75歳以上の女性33人だったそう。

 

なぜ同性カップルの結婚は、年齢層が高いのだろうか?

これについて、同性婚運動を展開していた活動家のロドニー・クロモム氏は、「同性パートナーの年齢が比較的高いことは、2人が長年生活を共にしていることを意味しています。婚姻の平等は正しかったといえるでしょう」と語っている。

 

関連記事 >> アメリカ、同性婚解禁により経済効果が975億円に上る

 

オーストラリアでは、2017年12月に同性婚の是非を問う国民投票が行われ、過半数以上の61%が賛成を投票し、晴れて同性婚が合法となった。

 

 

RECOMMENDあなたにオススメ

SPECIAL

「痛い… 切れやすい…」悩めるウケにおくる10のアドバイス

台北を飛び出して南へ!台南旅行で体験したい4つのこと

心がザワついた時に…「マインドフルネス」を実践しよう!

大人ゲイカップル旅におすすめ!全室スイートの沖縄ホテル

ゲイが子供を持てる日がくるかも?未来の出産映像が話題に

EDITORS CHOICE編集部オススメ

RANKINGアクセスランキング

LOVE

「痛い… 切れやすい…」悩めるウケにおくる10のアドバイス

CULTURE

中島美嘉がドラァグクイーンに!?新曲であの「ル・ポール」をオマージュ

CULTURE

カンヌで最高賞を受賞した名作ゲイ映画、30年ぶりに復刻!

CULTURE

憂いある男たちと動物を描く。話題の作家「TORAJIRO」の個展が開催

LOVE

夏セックスのお悩み「ニオイ」と「ベタベタ」を解消しよう!

FOLLOW US!

ジェンクシーのSNSをフォローして最新情報をゲット!

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • lineline