2016/02/26

イタリア上院、同性婚に相当する「シビルユニオン」可決。伊首相「歴史に残る日」

  • facebook
  • Twitter
  • line
  • はてなブックマーク
  • Copy

Italy-Gay-Civil-Unions

<2/26 21:50 修正・加筆>

 

2月25日、イタリア上院議会は、同性婚に相当するパートナーシップ法案「シビル・ユニオン」を賛成多数で可決した。

議会での採決の結果は、賛成173、反対71の圧倒的多数で可決。

 

「シビル・ユニオン」とは、同性同士のカップルに対しても「法的に権利の承認されたパートナーシップ関係」となる法律で、結婚と同様にパートナーの居住許可、パートナー姓への変更、遺産相続などの法的権利が認められる。

しかし、通常シビル・ユニオンでは同性パートナーへの養子縁組も認められているが、今回の法案には含まれておらず、現地LGBT団体らが抗議をしている。

 

イタリアは、西欧主要国の中で唯一、シビル・ユニオンの無い国だった。

それもそのはず、同国はカトリックの総本山バチカン市国(ローマ法王)があることから、同性婚やパートナーシップ権利は長年タブー視されていた。

 

今回のシビル・ユニオン決定に対して、伊レンツィ首相は「歴史に残る日」と述べている。

 

同法案は今後、下院を通過する必要があるが、レンツィ政権は下院で上院以上の過半数を握っていることから、下院通過はほぼ確実といわれている。法案は2ヶ月以内に可決される見通し。

 

RECOMMENDあなたにオススメ

SPECIAL

コロナ禍でどう変わった?ゲイたちの「セックスライフ」調査

台北を飛び出して南へ!台南旅行で体験したい4つのこと

心がザワついた時に…「マインドフルネス」を実践しよう!

大人ゲイカップル旅におすすめ!全室スイートの沖縄ホテル

「ドクターマーチン」がプライド限定アイテムを発売!日本人アーティストとのコラボも

EDITORS CHOICE編集部オススメ

RANKINGアクセスランキング

LOVE

なぜ「ゲイとセックスするノンケ男性」がいるの?社会学者が調査

LOVE

「サル痘」国内で100人超え。ゲイたちは注意

CULTURE

名作ゲイ映画『ウィークエンド』 Amazonプライムに登場!

LOVE

セックスした翌日は、仕事のパフォーマンスが向上する(研究結果)

CULTURE

SATCで有名な「パトリシア・フィールド」によるアート展、6月に開催へ

FOLLOW US!

ジェンクシーのSNSをフォローして最新情報をゲット!

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • lineline