2016/02/25

ANAとJAL、同性カップルにもマイル共有可能に

  • facebook
  • Twitter
  • line
  • はてなブックマーク
  • Copy

GENXY

 

 

2月24日、日本航空(ANA)と全日空(JAL)は、家族共有できる各社マイレージプログラムを、LGBTなどの同性カップルも利用できるよう変更したと発表。NHKらが報じた。

 

具体的には、渋谷区や世田谷区が発行する「同性パートナー証明書」等を提出すれば、サービス利用可能となる。

 

ANAでは、これまでも家族向けマイレージプログラム「ANAカードファミリーマイル」にて、同居を証明する住民票などがあれば、同性パートナーへのマイル共有を認めてきたとのこと。同社では、今後も自治体発行のパートナー証明書で同一に対応するとしている。

 

日本航空マイレージ事業部の西田氏はNHKの取材に対し、「家族の形が時代に応じて変わり、お客様のニーズが多様化している。われわれもそうした要望に柔軟に応えていきたい」と話している。

 

RECOMMENDあなたにオススメ

SPECIAL

コロナ禍でどう変わった?ゲイたちの「セックスライフ」調査

台北を飛び出して南へ!台南旅行で体験したい4つのこと

心がザワついた時に…「マインドフルネス」を実践しよう!

大人ゲイカップル旅におすすめ!全室スイートの沖縄ホテル

「ドクターマーチン」がプライド限定アイテムを発売!日本人アーティストとのコラボも

EDITORS CHOICE編集部オススメ

RANKINGアクセスランキング

LOVE

なぜ「ゲイとセックスするノンケ男性」がいるの?社会学者が調査

LOVE

「サル痘」国内で100人超え。ゲイたちは注意

CULTURE

名作ゲイ映画『ウィークエンド』 Amazonプライムに登場!

LOVE

セックスした翌日は、仕事のパフォーマンスが向上する(研究結果)

CULTURE

SATCで有名な「パトリシア・フィールド」によるアート展、6月に開催へ

FOLLOW US!

ジェンクシーのSNSをフォローして最新情報をゲット!

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • lineline