日本でも耳にすることが増えた「PrEP(プレップ)」。
PrEP(プレップ)とは新しいHIV予防法のことで、実際には「ツルバダ」という薬を飲むことで、HIVを事前に防ぐことができる。
アメリカ、オーストラリア、カナダ、イギリスなど、ゲイたちの間で日常的につかわれているが、日本では認可されていないため、使っている人の情報も少ない。
そこで、日本人でPrEPを使用しているゲイ男性に話を聞くことができた。もし、PrEPについて興味がある人は必見だ。
PrEP(プレップ)とは?
HIV予防法のことで、ツルバダという薬を毎日1錠飲むことでHIVを約90~100%防ぐことができる。アメリカ、カナダ等では保険適用で買うことができるが、日本では認可されていない。
詳しくはこちらの記事にて。
今回、都内に住む30代半ばのゲイ男性タダシさん(仮名)に話を聞いた。
タダシさんは半年前からPrEPを使っているそう。使い始めたキッカケとは?
タダシさん:キッカケは2つあります。1つ目は、僕ウケなんですけど、昔からゴムがすれてお尻が切れることが悩みで。。。2つ目は、正直にいうと生でやりたいからですね。
編集部:単刀直入ですね…!
ゲイ向けメディアとしてはセーファーセックスを推奨したいところなのですが・・・前から生でやってたんですか?
タダシさん:いえ、前は絶対セーフ派でした!
だってHIVは怖いし、見ず知らずの人に移されるなんて最悪だし。でも、ゴムでケツ切れることが続いてて、たまに生でやると全然切れないんですよ。「その時に、生だったらいいのに…」ってよく思ってました。
ハッテン場も行くんですけど、基本はゴムつけますが、たまにその場のノリで生でやっちゃった時なんかは本当に凹みますね。。その瞬間は快楽に負けるけど、次の日になると一気に罪悪感と恐怖がおそってくる感じです。
編集部:なるほど。普段はセーフだけどたまに生でやることもあったってことですね。何でPrEPを知ったんですか?
タダシさん:最初はジェンクシーの記事で知ったと思います。
PrEPのドキュメンタリー映像見て、「これ最高じゃん!!自分が求めていたのはこれだ!」って思って、さっそく買おう(個人輸入)と思いネットでいろいろ調べました。
ただ、日本のサイトだとなんか怖いかなと。だって、偽物の薬の可能性もあるし、それで飲み続けてたら最悪ですよね。
いろいろ信頼できるショップを調べてて、いまはイギリスにあるジェネリックのPrEPを扱う有名なオンラインショップから買っています。
編集部:イギリスから個人輸入しているんですね。ちなみに、費用はどのくらいかかりますか?
タダシさん:商品によりますが、費用は3000円~4000円(1箱30日分|送料も含めて)ぐらいですかね。
日本で正規の値段で買うと10万以上するんですけど、そんな高額だとだれもやらないですよね(笑)
個人輸入だと1回に1箱しか注文できないし、届くまでに10日間ぐらいかかるんですけど、薬だし信頼できるところから買いたいですから。
編集部:PrEPをはじめる前にちゃんと検査はしたんですか?
タダシさん:もちろんです!
PrEPをはじめる前は海外サイトも含めてかなり調べましたね。本当に安全なのか?はじめる前に必要な手順とは?みたいなことも全てです。
まずHIVとB型肝炎にかかってないことが条件なので、病院で検査してきました。
ただ、ちょっとだけ不安だったのでお医者さんにPrEPについて質問してみたら「…なんですかそれ?」って感じの反応でしたね。町医者だったこともあり、医者も看護師もPrEPについて知らない人が多いんだなと。
編集部:その反応はかなり怖いですよね。
タダシさん:医者からは「そういうことは町医者にはわからない。性感染症の専門クリニックや大学病院で聞いてくれ」って、つっぱねられましたから(笑)
まぁ、そもそもPrEPって日本で認可されていないから、薬を飲むのも自己責任なのはわかっていたので。
編集部:PrEPをスタートしたあと、副作用などはありました?
タダシさん:いえ、全くなかったですね!
海外サイトでPrEPのレビューを見ても、ほとんどの人が副作用もなにもなく普通に過ごせてるみたいですし。
PrEPは毎日薬を1錠飲むのですが、ふつうにサプリメント感覚で飲むだけなので。
僕は普段からプロテインや各種サプリをよく飲むので、おなじ要領で毎日飲んでますね。
次のページ|PrEP使用後のセックスライフとは?