2018/09/05

HIV/エイズの新規感染者、11年ぶりに1400人を下回る

  • facebook
  • Twitter
  • line
  • はてなブックマーク
  • Copy

2017年度のHIVとエイズの新規感染者数が、11年ぶりに1400人を下回ったことがわかった。

 

厚生労働省のエイズ動向委員会によると、2017年にHIV/エイズの新規感染者は1389人と発表。

内訳は、HIV感染者が976人、エイズ発症した人が413人だった。

 

 

 

 

前年度(2016年)に比べると新規が59人減っており、合計が1400人を下回ったのは2006年以来の11年ぶり。また、HIVの新規感染者数が1000人を下回ったのも11年ぶりとのこと!

 

HIV/エイズの新規感染者数はこの10数年横ばいであり、行政や民間機関が啓発につとめているが、一向に数が減少してこなかった。

以下のグラフを見ると、2006年まで右肩あがりで増加をつづけ、2007年以降は横ばい状態。

 

 

10年ぶりの1400人を切っており、HIV啓発に希望の兆しが見えてるが、それでも年間1000人規模で増えているHIV/エイズ。

 

特に、発見時すでにエイズ発症している人も多い。手遅れになる前にHIV検査・治療をすることがとても重要だろう。

 

最近のデータでは、HIV陽性者の寿命は一般と変わらないことや、正しく治療を継続していれば他者へHIVを移すことはないなど、医療の発達によりHIV治療も進歩している。

 

HIV/エイズの新規感染者の8割以上はゲイ・バイ男性なので、コンドームをつけたセーファーセックスは心がけてほしい。

 

RECOMMENDあなたにオススメ

SPECIAL

「痛い… 切れやすい…」悩めるウケにおくる10のアドバイス

台北を飛び出して南へ!台南旅行で体験したい4つのこと

心がザワついた時に…「マインドフルネス」を実践しよう!

大人ゲイカップル旅におすすめ!全室スイートの沖縄ホテル

ゲイが子供を持てる日がくるかも?未来の出産映像が話題に

EDITORS CHOICE編集部オススメ

RANKINGアクセスランキング

LOVE

「痛い… 切れやすい…」悩めるウケにおくる10のアドバイス

CULTURE

中島美嘉がドラァグクイーンに!?新曲であの「ル・ポール」をオマージュ

CULTURE

カンヌで最高賞を受賞した名作ゲイ映画、30年ぶりに復刻!

CULTURE

憂いある男たちと動物を描く。話題の作家「TORAJIRO」の個展が開催

LOVE

夏セックスのお悩み「ニオイ」と「ベタベタ」を解消しよう!

FOLLOW US!

ジェンクシーのSNSをフォローして最新情報をゲット!

  • facebookfacebook
  • TwitterTwitter
  • lineline